2010年07月19日
梅雨明けツー
7月18日(日)

やっと梅雨明けしました。
半年ぶりぐらにラージ主催のツーリングに参加しました。
コースは、日田→上津江→菊池→阿蘇やまなみ→小国→日田
まずは合流場所の日田へ向かいます。
まだ朝なので走っていて涼しいですよ。

日田で合流、今回は11人でのツーリング。
上津江の道の駅で一休みです

山間部は爽やかで気持ちいい走りができます。

菊池→阿蘇ミルクロードを通って内牧で昼食


バイキングで美味しかったですねぇ
再び走り出しますが、雲行きが怪しくなってきました。

小国の鍋ヶ滝でひと時の清涼

滝の裏側からも見ることができます。
解散後日田方面は夕立が来てました。



やっと梅雨明けしました。
半年ぶりぐらにラージ主催のツーリングに参加しました。
コースは、日田→上津江→菊池→阿蘇やまなみ→小国→日田
まずは合流場所の日田へ向かいます。
まだ朝なので走っていて涼しいですよ。
日田で合流、今回は11人でのツーリング。
上津江の道の駅で一休みです

山間部は爽やかで気持ちいい走りができます。
菊池→阿蘇ミルクロードを通って内牧で昼食

バイキングで美味しかったですねぇ

再び走り出しますが、雲行きが怪しくなってきました。
小国の鍋ヶ滝でひと時の清涼
滝の裏側からも見ることができます。
解散後日田方面は夕立が来てました。
Posted by ハチロクG at 08:52│Comments(4)
│おでかけ
この記事へのコメント
楽しかったでしょうね!
ラージさんのツーには長い事参加していないなぁ~
私も参加しようと思っていましたが、仕事が入りそうだったので軽~くトレッキングに行きました。
ラージさんのツーには長い事参加していないなぁ~
私も参加しようと思っていましたが、仕事が入りそうだったので軽~くトレッキングに行きました。
Posted by ドクロ
at 2010年07月19日 22:49

ドクロさん>こちらも半年ぶりの参加でした。
やっぱり阿蘇はいつ走ってもいいですね。
今回はフレッシュさんが多かったですよ。
やっぱり阿蘇はいつ走ってもいいですね。
今回はフレッシュさんが多かったですよ。
Posted by ハチロクG
at 2010年07月20日 23:45

当日はお疲れ様でした☆゚・*:.。. .。.:*・゜ 直メの連鎖で集まった方々でした^^ またご一緒しましょうね♪ お疲れ様でした。
Posted by ばった at 2010年08月03日 23:48
ばったさん>お疲れ様でした。
久しぶりに皆さんとツーリング楽しかったですよ。
また宜しくおねがいします。
久しぶりに皆さんとツーリング楽しかったですよ。
また宜しくおねがいします。
Posted by ハチロクG
at 2010年08月05日 22:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。