ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ハチロクG
バイクは何故か単気筒ばかり乗ってます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年07月04日

カモシカついに復活

やっと再生が終わって一段落。
まだ細かい所が残ってますが、復活しましたクラッカー
古いので色々とトラブルばかりで、苦労しました。

早速試運転んに行きたいが、あいにく外は雨雨

うぅ~ん、こうなったら合羽を着てGO!ダッシュ

雨の中でも調子良く走ってます青い星

自然の中で生き生き見えます電球
カモシカついに復活


走ってて楽しくなります、つい遠回りしてしまいました。
カモシカついに復活

初期型は軽くていいね、まだまだ元気に走りそうです。


同じカテゴリー(カモシカ再生記)の記事画像
ビード装着
一足遅かった
またしても週末は雨
アメニモマケズ
カモシカの心臓交換
リヤサスのチェック
同じカテゴリー(カモシカ再生記)の記事
 ビード装着 (2011-10-01 17:08)
 一足遅かった (2011-07-03 19:45)
 またしても週末は雨 (2011-06-21 19:24)
 アメニモマケズ (2011-06-12 00:04)
 カモシカの心臓交換 (2011-05-29 19:56)
 リヤサスのチェック (2011-02-27 20:40)

この記事へのコメント
復活までの道のり、遠い様で意外と近かったですね・・・?
初代「かもしか君」!元気そうで何よりです・・・!
天気!良くなれば「かもしか君」と一緒に寄って下さい・・・!
お疲れ様でした・・・!
Posted by custom jump at 2010年07月05日 16:31
custom jumpさん>やっと復活しました。
取り掛かりは一年も前だったんです、途中さぼってたんで・・・
最後はバタバタでした。

意外と元気に走ってくれたんで一安心でした。
近い内お邪魔します。
Posted by ハチロクGハチロクG at 2010年07月05日 23:32
おめでとう(^▽^)ございます♪ 大変な道のりでしたね!
おかげで手が掛かった分、余計かわゆくなったんでは^ ^?
お疲れ様でした(パチパチパチ)
Posted by ばった at 2010年07月09日 00:51
ばったさん>お久しぶりです。
思ったより手間がかかって大変でした。
でもまた、野山を走れるようになって感激でした。

暫くトレーニングしてからまたお邪魔します。
Posted by ハチロクGハチロクG at 2010年07月09日 23:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カモシカついに復活
    コメント(4)