2012年03月15日
自然は手ごわい
3月15日(木)
クラッチホルダーを応急修理して、何とか走行できるようになりなした
最後に一本作業道へ案内。
廃道同然なので、草木が行く手を阻みコースアウト

マシンを戻そうとしたら、足がつってしまってぼう立ちに
体力がありませんねぇ(泣)
ドクロさんに手伝って貰い、マシンを戻しました。
一息ついてから走りだすと、倒木が数本あり迂回を余儀なくされました。
さーて何処を通ろうか

無事、迂回もできて脱出
案内役がダメージ受けたんで、早目に山から下りました
今回は、長年の夢だったツーリングトライアルが実現しました。
セクションを作ったりして遊びましたが、グリップが効かずバランスを取るのが難しかった。
自然は手ごわいです
しかし、またトライするぞー
クラッチホルダーを応急修理して、何とか走行できるようになりなした

最後に一本作業道へ案内。
廃道同然なので、草木が行く手を阻みコースアウト


マシンを戻そうとしたら、足がつってしまってぼう立ちに

体力がありませんねぇ(泣)
ドクロさんに手伝って貰い、マシンを戻しました。
一息ついてから走りだすと、倒木が数本あり迂回を余儀なくされました。
さーて何処を通ろうか


無事、迂回もできて脱出

案内役がダメージ受けたんで、早目に山から下りました

今回は、長年の夢だったツーリングトライアルが実現しました。
セクションを作ったりして遊びましたが、グリップが効かずバランスを取るのが難しかった。
自然は手ごわいです
しかし、またトライするぞー

Posted by ハチロクG at 23:44│Comments(0)
│おでかけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。