ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ハチロクG
バイクは何故か単気筒ばかり乗ってます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年05月29日

カモシカの心臓交換

5月28・29日雨

土日は台風の影響で雨なのです、仕方ないのでガレージでコソコソ。

カモシカ号のスペアのエンジンが3年ほど片隅で眠ってたので、動くか見てみました。

見た目はぼろぼろです。
カモシカの心臓交換


DrハチロクG、オペ中
カモシカの心臓交換


無事交換だが一つ問題が、今回のエンジンは、一つ後の型。
配線の一部が違います。
SMの配線図とにらめっこしてたら、ぐるぐる縛られてましたパンチ

次にオイル交換して、ヘッド回りにオイルを十分かけます。

プラグに火花が飛ぶのを確認後、いざ火入れですハート

何度かキックの後遂に心臓が動きましたクラッカー

カモシカの心臓交換

メカノイズは少なく軽やかなアイドリングですニコニコ

カモシカの心臓交換

後日、走行して、クラッチ、ミッション等チェックしてみます。


同じカテゴリー(カモシカ再生記)の記事画像
ビード装着
一足遅かった
またしても週末は雨
アメニモマケズ
リヤサスのチェック
ショック!
同じカテゴリー(カモシカ再生記)の記事
 ビード装着 (2011-10-01 17:08)
 一足遅かった (2011-07-03 19:45)
 またしても週末は雨 (2011-06-21 19:24)
 アメニモマケズ (2011-06-12 00:04)
 リヤサスのチェック (2011-02-27 20:40)
 ショック! (2011-01-24 14:46)

この記事へのコメント
ご無沙汰しております。

しかし、何でも出来るんですね~。
素晴らしいです。
ワタシも勉強します。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年06月06日 22:00
半クラさん>いらしゃーいませ。

いじくりまわすのが好きなだけでして、ゴソゴソやってます。

半クラさんも色々やられてますので、参考にさせて頂きます。
Posted by ハチロクGハチロクG at 2011年06月07日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カモシカの心臓交換
    コメント(2)