2010年06月27日
完成目前
エンジンも復活し、いよいよ完成か・・・
と、思ったらそうは問屋が卸しません
まずは、フロントブレーキかけた時にストップランプが点かない
SMの配線図を見ながら、テスターでチェック原因究明。
どうやらハーネスの中で断線してるようです。苦労しました(泣)
しかたないので、同じ系統の信号線から分岐しました。

結果無事点灯しました
ここも付けとらーん
スイングアームに付けるシールカバー。やっぱりボケきてますねぇ

一汗
掻きました。
またまたトラブル、ウィンカー一個点きません。
原因は、アースを取るボルトのサビでした
外装を取付けほぼ完成
後は、チェーンの入荷を待って完成です。

やっとここまで来ました。ふぅ~疲れた

と、思ったらそうは問屋が卸しません

まずは、フロントブレーキかけた時にストップランプが点かない

SMの配線図を見ながら、テスターでチェック原因究明。
どうやらハーネスの中で断線してるようです。苦労しました(泣)
しかたないので、同じ系統の信号線から分岐しました。
結果無事点灯しました

ここも付けとらーん

スイングアームに付けるシールカバー。やっぱりボケきてますねぇ

一汗

またまたトラブル、ウィンカー一個点きません。
原因は、アースを取るボルトのサビでした

外装を取付けほぼ完成

後は、チェーンの入荷を待って完成です。
やっとここまで来ました。ふぅ~疲れた

Posted by ハチロクG at 23:28│Comments(0)
│カモシカ再生記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。