ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ハチロクG
バイクは何故か単気筒ばかり乗ってます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年02月11日

ハチマルヒーローを求めて

2月10日(火)

コレコレこれを手に入れたかったのです。
ハチマルヒーローを求めて

以前、ナナマルヒーローは手に入れたのですが、この後の方が欲しくて。

最近少しずつ春めいてきたので、ツーリングがてら行ってきました。

九時前に出発、チョット遅かったので途中を高速でカッ飛びます。

今まで高速にほとんど乗ってなかったので、キンチョー気味汗

ハチマルヒーローを求めて

SRでは高速はきつい部分もありましたが、まぁたまにはかっ飛ばすのもいいか。

エンジンも調子いいし。

日田の手前でR210へ、平日なんで車が多いです・・・チョットイライラウワーン
途中、慈恩の滝を通り過ぎようとしたら、アレェ見慣れない物がありUターンして見ました。

ハチマルヒーローを求めて

何でここに、龍なのかは分かりません。

昼前に、ここ湯布院の岩下コレクションに着きました。

ハチマルヒーローを求めて

前きた時、ナナマルヒーローを買ったのですが、

その時ハチマルも買っておけば良かったんだけど・・・

今回、館内はスルー

やまなみを通り次の目的地、フライショップ リバーインへ。
釣り道具の仕入れと情報収集。

さすがにやまなみまで来ると寒いですね。気温7℃

由布岳、九重は薄っすら雪が降ってまいした。

ハチマルヒーローを求めて

ハチマルヒーローを求めて
逆光でよく見えませんがカメラ

帰りにここも寄ってきました。九重夢大吊橋。
平日だと観光地は人少ないですね、ラッキーだけど写真だけ撮って帰りました。カメラ
ハチマルヒーローを求めて

ここから帰りのルートを考えます。

とりあえず、地蔵原→宝泉寺→ファームロードへ。

さすがに車は少なく、快適にワインディングを走れます。
心地よいシングルサウンドにニコニコです。
ハチマルヒーローを求めて

ここを走りながら、次のルートを・・・日田方面へ帰るか、八女方面へ帰るか、うぅ~どうするか。

来る時は日田通ってきたので、帰りは八女へ行くか。

途中から、松原→上津江→矢部へ。

平日だとこれが多いですね。年度末も近いし。

ハチマルヒーローを求めて

それと、お蕎麦屋さんも閉まってます・・・あっ!ここは食事

ハチマルヒーローを求めて

夕方近くなってきましたので、車も更に多くなって来ました。

6時半に無事帰宅。

ふぅー疲れたぁ!

やっぱりツーリングは日曜日がいいねぇー。工事も車も少ないC-。

で、早速ページをめくり、ニヤニヤ・・・

これもあった、あれも、それも・・・と懐かしく見ていたら、瞼がくっついていました。ZZZ…


本日の走行約330km、燃費約28km/l




同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
自然は手ごわい
ひと汗掻きました
初乗り詣で
紅葉オフツー
かっとび紅葉ツー
汗かきの一日
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 自然は手ごわい (2012-03-15 23:44)
 ひと汗掻きました (2012-01-15 22:25)
 初乗り詣で (2012-01-08 22:58)
 紅葉オフツー (2011-11-27 23:13)
 かっとび紅葉ツー (2011-11-12 23:42)
 汗かきの一日 (2011-10-16 22:48)

Posted by ハチロクG at 14:47│Comments(4)おでかけ
この記事へのコメント
解禁前の情報収集ですか?

平日は特に車が少なく快適走行ですが、
年度末で取締りが強化されていますよ!
要注意です。。。

少し暖かくなると出かけたくなりますね~
芽も出てきているみたいだし・・・・
Posted by ドクロ at 2009年02月11日 17:36
わぁ~CBXだぁ~!
懐かしいなぁ~!自分も乗っていましたよ。
赤単色のソリッドを!

VFも乗っていましたよぉ~!
PROアームの400でしたがヽ(´▽`)/

蕎麦屋さんは平日、お休みだからねぇ~!
次回チャレンジしてみて下さいよ。美味しいですから!

>年度末で取締りが強化されていますよ!

福岡市西区でも毎日のように遣っています。
しかも解りづらい場所で遣っていますので
お気をつけて!
Posted by 並のお風呂屋 at 2009年02月11日 19:44
ドクロさん>そろそろ野山の息吹を求めて、出動ですね。

平日は取締りが多いので、走るのも気を使います・・・ヘトヘト
Posted by ハチロクGハチロクG at 2009年02月11日 20:09
並のお風呂屋さん>いやいや懐かしいの何のって、オジサンは当時を思い出し一杯やるのでした(涙)

蕎麦屋さんの所は、ツーリングの時も、釣りの時もよく通ってたんですがね。
次回は、開いてるときに合わせて出かけてみます。

この辺の林道、今はどうなっているんでしょうか。
そのうち行って見たいな。
Posted by ハチロクGハチロクG at 2009年02月11日 20:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハチマルヒーローを求めて
    コメント(4)