ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ハチロクG
バイクは何故か単気筒ばかり乗ってます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年12月21日

SRメンテナンス

慣らしも走行も、2000km弱になり、そろそろ終了。

タペット調整をやりました。
クランクケースを外し、ロータのTマークをクランクケースの合いマークに合わせます。
圧縮上死点の位置です。
SRメンテナンス

タペットカバーを、外し調整。
排気側 0.13mm (0.12~0.17mm)
SRメンテナンス

吸気側 0.08mm (0.07~0.12mm)
SRメンテナンス

きつめに調整しました。

ついでに、プラグの焼け具合もチェックしました。
SRメンテナンス

本当にいいエンジンに仕上がりました。
OHをお願いした、小川メンテナンスさんに感謝します。

これから寒くなりますが、乗るのが楽しいです。




同じカテゴリー(bike)の記事画像
せぇくしょんまーかー
意外といい
誰かいませんか
色々あります
台風
ちょっと川崎さんには・・・
同じカテゴリー(bike)の記事
 せぇくしょんまーかー (2012-03-10 22:31)
 いよいよ明日だが (2011-10-15 20:37)
 意外といい (2011-10-08 16:40)
 誰かいませんか (2011-09-25 23:36)
 色々あります (2011-09-19 22:05)
 台風 (2011-09-03 23:05)

Posted by ハチロクG at 21:15│Comments(8)bike
この記事へのコメント
調子良さそうですね。
整備もバッチリで、
正月からの初乗り準備ですか?!
Posted by ドクロ at 2008年12月22日 08:40
いい感じで仕上がってますね~。

私は最近全くバイクに乗ってませんね~^^;;

今日も休みですが・・・雨^^;;
まあ用事があって乗れないんですけどね^^;;;;
Posted by small stone at 2008年12月22日 09:44
喜んでいただけて光栄です。
ブログ楽しみに拝見しております。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします。
Posted by 小川メンテナンス at 2008年12月22日 11:46
ドクロさん>初乗りの前に、乗り納めをしなくてはいけませんです。

今年は、EgのOHが出来て一段落、来年は軽快に行けますby。
Posted by ハチロクGハチロクG at 2008年12月22日 15:01
small stoneさん>慣らしも順調に終わりました。

寒くなって時雨が多くなりますので、散歩程度に乗る予定(体がもたない)。
乗れなくても、暖気運転をやってやれば喜びますよ。
Posted by ハチロクGハチロクG at 2008年12月22日 15:13
小川メンテナンスさま>いいエンジンに仕上げてもらい、感謝しております。

また、何かとお世話になると思います。
宜しくお願いいたします。
Posted by ハチロクGハチロクG at 2008年12月22日 15:17
いやぁ、エンジンをご自分でメンテできるなんて、
素晴らしいですね。
怖くて怖くて触れません。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年12月26日 11:53
半クラさん>機械いじくり回すのが、好きなものでして。
単気筒は割りと簡単ですからメンテし易いですよ。
Posted by ハチロクGハチロクG at 2008年12月28日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SRメンテナンス
    コメント(8)