2011年09月19日
色々あります
セローのフロントタイヤが、ぺしゃんこになってました。
パンクしてるかと思ってたら、バルブの付根がパックリいってました。

チューブ交換です
原因は、低圧での林道ぶっ飛ばしです
続いてバリオス、ハンドルが微妙に曲がっていたのが、どうも気になっていたので交換しました。

直すのが次から次へと出てきます(泣)
パンクしてるかと思ってたら、バルブの付根がパックリいってました。


チューブ交換です

原因は、低圧での林道ぶっ飛ばしです

続いてバリオス、ハンドルが微妙に曲がっていたのが、どうも気になっていたので交換しました。

直すのが次から次へと出てきます(泣)
Posted by ハチロクG at 22:05│Comments(2)
│bike
この記事へのコメント
私はまだ経験ありませんが、
この手のパンクだと 修理できないから最悪ですよねー
まさか押して帰ったのですか?!
この手のパンクだと 修理できないから最悪ですよねー
まさか押して帰ったのですか?!
Posted by ドクロ at 2011年09月20日 07:44
パンクは家に置いてた時になってました。
林道でなくてよかったです。
チューブとビードストッパー買いましたので、次からは大丈夫でしょう。
林道でなくてよかったです。
チューブとビードストッパー買いましたので、次からは大丈夫でしょう。
Posted by ドクロさん at 2011年09月20日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。