2008年06月17日
チェーン交換
本来これが目的だったのですが、色々悪い所ばかり見つかりメンテナンスしていて、手間取ってしまいました。
リヤアームやハブクラッチ、ブレーキなどの整備も終わり、リヤタイヤ取り付けます。
AFAMのSR用ドライブキット(F/Rスプロケ・チェーン#520)を購入しましたので、それようにチェーンリンクもカットしてあります。
チェーンはカシメなければいけないので、事前にヤフオクにてカシメ工具「かしまるくん」(DID専用)を購入してました。

チェーンを通し、ジョイントでつなぎ、いよいよカシメです。
自分でやるのは初めてなので緊張します。説明書をよーーく
見ながらやっていきます。

慣れないので時間がかかりましたが、何とか出来ました。

無事交換とリヤ回りのメンテナンスが終わりひと段落です。
(^。^)フゥー
後は、走ってみてチェックですが大丈夫かな~。


リヤアームやハブクラッチ、ブレーキなどの整備も終わり、リヤタイヤ取り付けます。
AFAMのSR用ドライブキット(F/Rスプロケ・チェーン#520)を購入しましたので、それようにチェーンリンクもカットしてあります。
チェーンはカシメなければいけないので、事前にヤフオクにてカシメ工具「かしまるくん」(DID専用)を購入してました。
チェーンを通し、ジョイントでつなぎ、いよいよカシメです。
自分でやるのは初めてなので緊張します。説明書をよーーく


慣れないので時間がかかりましたが、何とか出来ました。

無事交換とリヤ回りのメンテナンスが終わりひと段落です。
(^。^)フゥー

Posted by ハチロクG at 15:41│Comments(6)
│bike
この記事へのコメント
ぴっかぴかですね^^ お疲れ様でした♪
AFAMはワタシも愛用してます☆チェーンはDIDですね!いつもワタシはカシメじゃなく、クリップで済ませてます^^;
AFAMはワタシも愛用してます☆チェーンはDIDですね!いつもワタシはカシメじゃなく、クリップで済ませてます^^;
Posted by ばった at 2008年06月17日 22:05
準備完了ですね!
今度はいつツーリング
行きますかぁ~??
今度はいつツーリング
行きますかぁ~??
Posted by ドクロ at 2008年06月17日 23:06
ばったさん>AFAMのドライブキットはお得でした。
これでONはスムーズに走れそうです。
これでONはスムーズに走れそうです。
Posted by ハチロクG
at 2008年06月18日 13:36

ドクロさん>やっとこさ交換できました。
ONツーは13日に照準合わせています。
梅雨真っ只中ですので計画立てにくいですね。
ONツーは13日に照準合わせています。
梅雨真っ只中ですので計画立てにくいですね。
Posted by ハチロクG
at 2008年06月18日 13:44

AFAMのドライブキット!!探してみたけど適合がありませんでした。
チェーンのコマ数は合ってもスプロケットの歯数が違っています。
GBってマイナーだからな~
チェーンのコマ数は合ってもスプロケットの歯数が違っています。
GBってマイナーだからな~
Posted by えーやん at 2008年06月27日 09:46
えーやンさん>SRは息の長いモデルなので古くても対応できますが、絶版車のパーツは割高で苦労しますよね。
Posted by ハチロクG
at 2008年06月28日 00:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。