2012年02月12日
ズリズリ満点
2月12日(日)
-4℃-12℃
今日のオフツー、雪は少なかったもののズリズリ満点で楽しめました~
ドクロさんの雪山ツーにくっ付いて行くつもりが、朝寝坊してしまったので、途中の背振神社で合流します
神社で今日の安全祈願したあと、背振山頂へ。
山頂までは、雪は少なく凍結した路面で、もうツルツル、ズリズリでヒヤヒヤ
アクセルワークを慎重にスロースピードで走行

山頂に到着。雲一つない晴天で遠くまで見渡せ気持ちいいですねぇ。
福岡方面

佐賀方面

これが天気予報でお世話になってるレーダーですかね。サボテンのように見えます。

ここからの下りが、冷汗タラタラ
危うくコケそうになりましたが・・・
ドクロさんと、雪道を探してあっちへ、こっちへ

いい感じで雪が残ってました

本田君と鹿雄君です。

風はまだまだ冷たかったのですが、天気が良く気持良いオフツーでした。
ドクロさん、案内ありがとうございました。
あぁ~!ズリズリクセニナリソウ!!

今日のオフツー、雪は少なかったもののズリズリ満点で楽しめました~

ドクロさんの雪山ツーにくっ付いて行くつもりが、朝寝坊してしまったので、途中の背振神社で合流します

神社で今日の安全祈願したあと、背振山頂へ。
山頂までは、雪は少なく凍結した路面で、もうツルツル、ズリズリでヒヤヒヤ

アクセルワークを慎重にスロースピードで走行


山頂に到着。雲一つない晴天で遠くまで見渡せ気持ちいいですねぇ。
福岡方面

佐賀方面

これが天気予報でお世話になってるレーダーですかね。サボテンのように見えます。

ここからの下りが、冷汗タラタラ


ドクロさんと、雪道を探してあっちへ、こっちへ


いい感じで雪が残ってました


本田君と鹿雄君です。

風はまだまだ冷たかったのですが、天気が良く気持良いオフツーでした。
ドクロさん、案内ありがとうございました。
あぁ~!ズリズリクセニナリソウ!!

Posted by ハチロクG at 21:32│Comments(2)
│1KH
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
カウンター切っていくような雪道が無く残念でした。
これに懲りずに次回も宜しくですぅ。
多良岳・・・楽しみにしています。 (^^ゞ
カウンター切っていくような雪道が無く残念でした。
これに懲りずに次回も宜しくですぅ。
多良岳・・・楽しみにしています。 (^^ゞ
Posted by ドクロ
at 2012年02月13日 21:14

ドクロさん>案内ありがとうございました。
雪は少なかったですけど、十分楽しめました。
タイヤがヤバかったのでヒヤヒヤでしたけど・・・
次回は、こちらへ遊びに来て下さーい!
雪は少なかったですけど、十分楽しめました。
タイヤがヤバかったのでヒヤヒヤでしたけど・・・
次回は、こちらへ遊びに来て下さーい!
Posted by ハチロクG at 2012年02月13日 22:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。