2009年07月12日
チビッコギャング襲来
今月初めから、娘が出産里帰り中です
一緒に上のチビッコが来て大暴れしてて家の中を荒らし回ってます
休みは、チビッコ
のお相手です
トーマス君を買ってご機嫌とり


これから約一ヶ月チビッコギャングが暴れまわりそうです
只今チビッコ君、お昼ねに入りました
それっ!今からバイクのピット作業開始、時間は約2時間急げ
まずは、不調だったTY整備。
前日に、燃料系をチェック、ガソリンコックは異常なし。
次に、キャブをチェック。
パイロットジェットがつまり気味でした、原因はこれかな?
一通り掃除をしておきました。
キャブを組込み、始動。
近くの堤防まで試運転、エンジンも軽快に吹け上がりました
ちょっとまねごとでも。

最近、でじ亀とも生きもピッタリ
無事ふっかーつ
トラブルはただの整備不良じゃないかー
次に、一ヶ月ばかりシートを被ったままのSR。
やっぱり、サビー出いびすジュニアです

速攻サビを取り、磨きます。暑くて汗が
エンジンも暫くかけてませんので、フロート室の古いガソリンを抜きます。
キック数回で元気良く始動しました
・・・あら以外
タイムリミットまで後30分少々、近場を回ります
久々に感じる鼓動です、気持ちいいー
缶
で一息・・・もう暑いです。

SRも久々に太陽を浴びました
おっと!こしては居られない、チビッコ君が起きだす頃か、急いで帰ります
こうして慌しく休日が過ぎて行きました。
あ~!疲れた
当分休日は、チビッコギャングに捕まりそうです

一緒に上のチビッコが来て大暴れしてて家の中を荒らし回ってます

休みは、チビッコ


トーマス君を買ってご機嫌とり


これから約一ヶ月チビッコギャングが暴れまわりそうです

只今チビッコ君、お昼ねに入りました

それっ!今からバイクのピット作業開始、時間は約2時間急げ

まずは、不調だったTY整備。
前日に、燃料系をチェック、ガソリンコックは異常なし。
次に、キャブをチェック。
パイロットジェットがつまり気味でした、原因はこれかな?
一通り掃除をしておきました。
キャブを組込み、始動。
近くの堤防まで試運転、エンジンも軽快に吹け上がりました

ちょっとまねごとでも。
最近、でじ亀とも生きもピッタリ

無事ふっかーつ


次に、一ヶ月ばかりシートを被ったままのSR。
やっぱり、サビー出いびすジュニアです

速攻サビを取り、磨きます。暑くて汗が

エンジンも暫くかけてませんので、フロート室の古いガソリンを抜きます。
キック数回で元気良く始動しました

タイムリミットまで後30分少々、近場を回ります

久々に感じる鼓動です、気持ちいいー

缶

SRも久々に太陽を浴びました

おっと!こしては居られない、チビッコ君が起きだす頃か、急いで帰ります

こうして慌しく休日が過ぎて行きました。
あ~!疲れた

当分休日は、チビッコギャングに捕まりそうです

Posted by ハチロクG at 23:12│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
そういえば私もバイクにシートかけっぱなしです。
シートを外すのが・・・怖くなりますね^^;;
錆び・・・・こわいな~
ところでやっぱ長期エンジンかけてない場合はガソリン少し抜いたほうがいいんですか?
こんどその方法・・・アップなんて出来ませんか??
今日はお休みなので今から久々バイクにでも乗りましょうかね~~^^
シートを外すのが・・・怖くなりますね^^;;
錆び・・・・こわいな~
ところでやっぱ長期エンジンかけてない場合はガソリン少し抜いたほうがいいんですか?
こんどその方法・・・アップなんて出来ませんか??
今日はお休みなので今から久々バイクにでも乗りましょうかね~~^^
Posted by small stone at 2009年07月23日 13:08
お孫さんが増えたみたいですね?
おめでとう御座います。
実は、こちらにも7/22に四人目の孫が誕生致しました。上にもう少しで3歳に成る男の子が居るのですが預かって大変です。保育園に行く日は良いのですが?カニ取り&セミ取り!と早朝から行動範囲が広いです。爺ちゃん&婆ちゃん体力なくて!もう・・クタクタです・・・!
おめでとう御座います。
実は、こちらにも7/22に四人目の孫が誕生致しました。上にもう少しで3歳に成る男の子が居るのですが預かって大変です。保育園に行く日は良いのですが?カニ取り&セミ取り!と早朝から行動範囲が広いです。爺ちゃん&婆ちゃん体力なくて!もう・・クタクタです・・・!
Posted by custom jump at 2009年07月24日 12:35
small stoneさん>バイクにも乗りたいが、この天候いつまで続くのでしょうか。
長く乗って無いと、キャブ内のガソリンが気化してかかりが、悪くなるので入替えします。
作業は、ガソリンコックをOFFにして、キャブフロート室の下にある、ネジもしくはナットを緩め、フロート室のガソリンを抜いたら、締めます。
ガソリンコックをONにして、キックいっぱーっつ!
詳しくは、行きつけのバイク屋さんに、聞かれた方が安全かな。
天気が良くなったら、ツーリングに出かけたいなウズウズ。
長く乗って無いと、キャブ内のガソリンが気化してかかりが、悪くなるので入替えします。
作業は、ガソリンコックをOFFにして、キャブフロート室の下にある、ネジもしくはナットを緩め、フロート室のガソリンを抜いたら、締めます。
ガソリンコックをONにして、キックいっぱーっつ!
詳しくは、行きつけのバイク屋さんに、聞かれた方が安全かな。
天気が良くなったら、ツーリングに出かけたいなウズウズ。
Posted by ハチロクG
at 2009年07月24日 14:27

custom jumpさん>あら!そちらもお孫さん誕生でしたか、おめでとうございます。
こちらも上の子の子守で大変です。
と言いながらも、目じりは下がりっぱなしですが(笑)
こちらも上の子の子守で大変です。
と言いながらも、目じりは下がりっぱなしですが(笑)
Posted by ハチロクG
at 2009年07月24日 14:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。