鹿若返り作戦組立編
4月30日(月)
午後からいよいよ組立。
トリッカー親父さんもお見えになりました。
パッキン、Oリングを新品に替えピストン、シリンダーを組立。
順調にヘッドまで組みました。
ここでアクシデント発生
カムスプロケットのネジを締めようとしますが、一緒に回ってしまいます。
クランク側のカムチェーンが外れてるようです
チェーンを掛けなおすためもう一回シリンダーまでバラシです。
トリッカー親父さんに手伝って貰って、カムチェーンが外れないよう引っ張って貰いました。
今度は、カムスプロケットも締め付けが出来ました。
タペット調整をして、キャブ、タンク、シートなどなど取付けました。
ガソリンコックをONにして、いよいよ火を入れます。
キック3回程度でエンジンがかかり、異音も出てません
メカノイズは少なく、心なしか滑らかな回転で、排気も力強くなったようです
午後5時に作業終了。多少のトラブルはあったものの無事若返りが出来ました。
いやー疲れました
関連記事